MENU ─ オリンピックを知る

オリンピックデーラン

オリンピックデーランクイズ

スタンプラリー裏面の「オリンピックデーランクイズ」に挑戦してみよう!いくつ答えられるかな?
目指せ、全問正解!
(用紙はオリンピックデーランの参加者に、各会場で配布しています)

答え

Q1.答え:3.古代オリンピック「オリンピア祭」が行われていたギリシャの地名

ギリシャの「オリンピア」で、古代オリンピックが始まり、紀元前776年から1169年間において、合計292回の古代オリンピックが行われました。

Q2.答え:1.オリンピアン

オリンピック競技大会に出場した選手は「オリンピアン」と呼ばれます。
また、パラリンピック競技大会に出場した選手は「パラリンピアン」と呼ばれます。

Q3.答え:2.1964年

1964年の東京で、日本で初めてのオリンピック競技大会が開催されました。
93の国と地域から5,152名の選手が参加しました。

Q4.答え:2.トーチ

トーチ(torch)は、日本語で「松明(たいまつ)」という意味です。
1. コールドロン(cauldron)は「聖火台」、3. オリンピックフレーム(Olympic flame)は「オリンピック聖火」という意味です。

Q5.答え:2

日本の伝統的な模様である「組市松紋(くみいちまつもん)」が使用されたエンブレムには、世界の国、文化、思想の違いが表現され、オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、つながる世界を目指す場であることを表しています。

Q6.答え:2.ハト

平和のシンボルであるハトが開会式に登場します。

Q7.答え:2.1936年のベルリン大会で、スポーツ学者カール・ディーム氏の発案によりはじまった。

ベルリン大会以降、オリンピック競技大会の到来と、平和と友情のメッセージをみんなに伝えるため、聖火リレーが行われてきました。冬季大会初の聖火リレーは、1952年にノルウェーで開催されたオスロ冬季大会で行われました。

Q8.答え:3.ソチ2014冬季大会

宇宙から地球に無事に戻ってきた後、水中でも火が消えない特殊なトーチを持ったダイバーが、ロシアにある世界最深の湖、バイカル湖に潜り、水中でも聖火リレーが行われました。

Q9.答え:3.男子100mで初めて9秒台の記録が出た

東京1964大会では、アメリカのボブ・ヘイズ選手が100m 10秒06という歴史的記録を残しました。
その後、アメリカのジム・ハインズ選手がメキシコシティー1968大会で9秒台を出し、オリンピック競技大会で初めて10秒台の壁を破った選手となりました。

Q10.答え:1.「人生で大切なことは、成功することではなく努力することである」

近代オリンピックの提唱者であるピエール・ド・クーベルタン氏が述べた言葉は、オリンピックの理想を表現する名句として知られるようになりました。

過去の出題