スポーツと環境
環境クイズ
スポーツと環境パンフレットの「環境クイズ」に挑戦してみよう!(問題はパンフレットに掲載されています)
答え
-
Q.1:①0.85℃
- <解説>
-
気温は、年によって変動があります。この132年の間、世界の年平均気温は上下に変動しながら、右肩上がりになっています。とくに2014年から2016年は、3年続けて最高記録を更新している状況です。
では、冬の競技をとりまく環境はいったいどうなるのでしょうか?国連環境計画(UNEP)は、地球温暖化の影響で早ければ2030年にも世界のスキー場多数の積雪量が激減し、産業としてのスキー場経営が困難になる恐れがあるとの予測を発表しました。さらに、気温が今後50年間で約3度上昇し、スキーが可能となる積雪量がある地域の標高は、現在の約1300メートルから約1500〜1800メートルまで引き上げられるという説もあります。最悪の場合、オーストラリアにある9カ所のスキー場が使用できなくなり、スイスでも、6割近くのスキー場で滑走が出来なくなります。こうした温暖化による経済損失は、年間12〜16億ドル(*当時)と試算がされました。
(第5回IOCスポーツと環境世界会議 2003年12月トリノにて)
-
Q.2:全て正解
- <解説>
-
①②:持ち物は最後まで大切に扱うことが大切です。ゴミの使わなくなった道具は必要な人にあげることで、くりかえし使うことができます。
③:ごみの中には分別すると資源になるものもあります。ごみを減らすために、分別して捨てることを心がけましょう。
-
Q.3:環境負荷(低い) 徒歩 ⇒ 電車 ⇒ バス ⇒ 飛行機 ⇒ 自家用自動車 (高い)
-
Q.4:①電気をこまめに切る
- <解説>
-
電気を作るときにも二酸化炭素が出ます。ですから、ムダな電気はなるべく使わないようにすることが、地球温暖化を防ぐために有効です。人のいない部屋の電気を消す、見ていないときはテレビを消すなど、必要のない電気をこまめに切ることで二酸化炭素の発生が抑えられます。
-
Q.5:
- <解説>
-
各競技団体主催の大会やイベントでは、競技ごとに特色のある工夫された取組みが実施されています。
例えば、野球では木製バットの素材となるアオダモの植樹活動、テニスではボールやラケット等のリユース活動、トライアスロンでは競技会場や会場周辺の清掃活動などがあります。
皆さんが現在取り組んでいるスポーツでは、どんなエコ活動が行われているか探してみましょう!
-
Q.6:
- <解説>
-
スポーツは環境の変化に大きく影響されるものですが、それだけではなく、環境に様々な影響を及ぼすこともあります。また、スポーツを通して環境の大切さを伝えれば、より多くの人々に理解してもらうことにも繋がります。私たち一人一人が環境問題に目を向け、自分たちにできることを実践していくことが大切です。